ブックポート中野島店で『境内ではお静かに』の凧があがってます
記事タイトルを読んでもなにを言ってるのかわからないかもですが、事実です。写真をご覧ください! すごくない? 源神社で凧揚げしているアマあまトリオというコンセプトだそうです。木(松かな?)が立派で、確かに神社っぽい! これ...
記事タイトルを読んでもなにを言ってるのかわからないかもですが、事実です。写真をご覧ください! すごくない? 源神社で凧揚げしているアマあまトリオというコンセプトだそうです。木(松かな?)が立派で、確かに神社っぽい! これ...
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 昨年は長時間取り組んでいた仕事がキャンセルになったり、遂にiPad Pro 12.9インチを買ったり、長年愛用していたiMacがとうとうおかしくなったり、...
いつも大変お世話になっているブックポート中野島店さんが、正月飾りのポップをつくってくださいました! 売場全体が正月の雰囲気になってますが、天祢涼が書いている『境内ではお静かに』シリーズの周囲に注目。 鏡餅と門松で新年感が...
2022年2月発売予定の、天祢涼の新刊『陽だまりに至る病』。『希望が死んだ夜に』『あの子の殺人計画』に続いて仲田蛍刑事が探偵役を務めるシリーズ第三弾です。 先日、あらすじが解禁になりました。 あなたのお父さんは、殺人犯な...
昨日は山村正夫記念小説講座(山村教室)の特別講義に呼んでいただき、関根亨さん、七尾与史さんと鼎談してきました。テーマは「どんでん返し」。最初に自作の反省点を語ってから「この失敗を糧に…」みたいな話に持っていくつもりが、そ...
いつもお世話になっているブックポート中野島店さんが、こんなポップをつくってくださいました(o>▽<)o 『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』のポップ冬バージョン。この章では主人公が「幽霊になった初恋のお姉ちゃん」...
来年2月刊行予定の新刊『陽だまりに至る病』。『希望が死んだ夜に』『あの子の殺人計画』で探偵役を務めた仲田蛍刑事が再登場しますが、基本的にシリーズのつながりは緩いので、今作から読んでいただいても話がわかります。 というわけ...
ただいま一部の書店さんで開催中の「文春文庫 珠玉のミステリーフェア」。文字どおり、文春文庫からミステリー作品が選出されているのですが、その一冊に拙著『希望が死んだ夜に』が選出されています。文春系のフェアに乗せてもらうのは...
★大募集★来年2月刊行予定の天祢涼さん新刊『陽だまりに至る病』のゲラを読んでいただける書店員さんを募集します! 『希望が死んだ夜に』『あの子の殺人計画』に続いて〈仲田・真壁コンビ〉が活躍!今作ではコロナ禍で追い詰められる...
情報解禁OKになったので速報的に。 赤川次郎先生『ひまつぶしの殺人 新装版』の解説を担当させていただきました! 11月16日発売です。 『ひまつぶしの殺人』は中学生のときに読んでるんですよね。「人生の伏線回収」感が半端な...
いつもお世話になっているブックポート中野島店さんから、売場の展開写真をいただきました。入口傍の平台に、天祢涼の本を置いてもらってます。それだけで充分ありがたいのですが、まずは全景写真をご覧ください。 すごい人たちの本と一...
『希望が死んだ夜に』文庫版の6刷ができました。 発売2年での6刷です。 何度も書いていることですが、内容的に「売れた、重版がかかった」とはしゃいでいい小説ではありません。でも「たくさんの人に読んでもらえる」というのはうれ...