TSUTAYA三軒茶屋店に『希望が死んだ夜に』サイン本追加(『境内』ロケハンも)
本日は、横浜の元町&みなとみらいへ。『境内ではお静かに』3作目のあるシーンを書くための取材、「ロケハン」です。 元町には何度か足を運んでいるのですが、思い込みや勘違いがいろいろありました。もう原稿は入稿しているので、ゲラ...
本日は、横浜の元町&みなとみらいへ。『境内ではお静かに』3作目のあるシーンを書くための取材、「ロケハン」です。 元町には何度か足を運んでいるのですが、思い込みや勘違いがいろいろありました。もう原稿は入稿しているので、ゲラ...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』文庫版の再校ゲラをチェック中。友風子さんのイラストを西村弘美さんがすてきなデザインで飾ってくれて表紙も完成。これで発売日に間に合わなかったら完全に俺のせいだぞ!というわけで必死に作業...
先日ブログに書いたとおり、macOSのバージョンを10.15から11(Big Sur)にアップデートしました。 iMacは仮想マシンやらTimeMachineやらを一気に動かしたとき、MacBook Airはスリープ復帰...
年明け早々、5日でiMacを4回初期化したミステリー作家・天祢涼です。 最初はiMacが2014年モデルで古いからだと考えていましたが、その後、macOS 11 Big Surがまだ不安定なのが原因という結論に至りました...
本日で東日本大震災から10年。あの日は渋谷のApple StoreにMacBook Airを買いにいこうかどうか迷ってたんですよね。予算とスペックを考えてやめようかと思っていたところに、あの揺れがきました。 「こんな巨大...
登戸にある喫茶店ル・ペシェ。赤い扉が目印のかわいいお店です。ケーキがおいしい。『キョウカンカク』ノベルス版で同名のお店が出てきますが、それはここをモデルにしました。店の名前だけで働いてる人は全然違います。なので文庫版では...
「本当に出るの?」「間に合うの?」と方々に心配をおかけした「境内」シリーズ3作目『境内ではお静かに 巫女と御神体の事件帖(仮)』。既報のとおり、無事に〆切に間に合いました。2作目『七夕祭りの事件帖』文庫版は4月、3作目は...
先日うかがった某書店のスタッフさんから、こんなうれしいお言葉をいただきました。 「『境内ではお静かに』3作目楽しみにしてます。息子が雫ちゃんのファンです」 雫というのは『境内』シリーズのヒロインにして探偵役の巫女さん。「...
先日、某人気作家さんが「デビュー10周年」と話しているのを聞いて気づいたのですが、天祢涼は先月(2月)からデビュー11年目に突入しました。節目の10周年ではなにもイベントをやりませんでしたが、11周年も特にないです。 本...
おかげさまで八重洲ブックセンター本店や文教堂書店溝ノ口本店の売上ランキングで初週上位に入った『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』。 なんで、いのり姉ちゃんがここにいるの?殺されたはずなのに──── 生方理人の下へ現れた...
先々週、『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』を上梓したばかりですが、新刊情報を正式に告知。 『境内ではお静かに』シリーズ2作目『七夕祭りの事件帖』文庫版は4月、完全新作の3作目『巫女と御神体の事件帖(仮)』は5月発売で...
貫井徳郎さんから新刊『悪の芽』をいただきました……って、貫井さんから本をいただくだと? デビュー前の自分が知ったらパニックになってるぞ(笑)。恐縮しまくったけど、めっちゃうれしいです。ありがとうございますm(_ _)m ...
八重洲ブックセンター本店さんの今週の文芸書ランキング(2021年2月21-27日)で拙著『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』が4位でした。先週は1位だったから、これで二連覇です。ありがとうございます! は? 4位なのに...