『希望が死んだ夜に』展開書店58&『境内ではお静かに』展開書店その45 水嶋書房くずはモール店
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さん紹介連載。その45は、水嶋書房くずはモール店さん。前回のくずは駅店さん同様、京阪線樟葉駅にある書店さんです。2月25日にうかがいました(2回目の訪問)。 ...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さん紹介連載。その45は、水嶋書房くずはモール店さん。前回のくずは駅店さん同様、京阪線樟葉駅にある書店さんです。2月25日にうかがいました(2回目の訪問)。 ...
『希望が死んだ夜に』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。今回は、水嶋書房くずは駅店さんです。2月25日におうかがいしました。今回が2回目の訪問。 「改札口を出て左に30歩」なのですが看板が見つからず(ちょっと...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。その43は、大垣書店 京都駅ビル ザ・キューブ店さん。京都駅構内にある、昨年できたばかりのお店……なのですが、既に作家...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その42は、大垣書店豊中緑丘店さん。京都にあるお店です。 こちらのスタッフさんとは前々からTwitter上でやり取りしていたのですが、...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その41は、勝木書店福井駅前本店さんです。『希望が死んだ夜に』を、スタッフさんがつくった熱いポップと一緒に展開してくださいました。ほか...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その40は、愛知県名古屋市にある精文館書店中島新町店さん。天祢涼にとって迷子フレンドのスタッフさんがいるお店です。1作目『縁結び神社の...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その39は、くまざわ書店南千住店さん。悠木シュンさんがゲリラサイン会を行った際、客としてお邪魔した天祢涼に『希望が死んだ夜に』『境内で...
『境内ではお静かに 七夕祭りの事件帖』を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その38は、ときわ書房本店さん。決して大きなお店ではありませんが、ミステリー系のサイン本が多数。その密度は日本一と言ってよいでしょう(...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その36は、千葉県の精文館書店おゆみ野店さん。『希望が死んだ夜に』の立体パネルをつくってくださったお店です。 このパネルの効果...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その35は、うさぎや矢板店。もはや説明不要なレベルで、本を出す度にお世話になっている書店さんです。こちらのスタッフさんには、本...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その29は埼玉県にある、よむよむ坂戸入西店さん。いつかご挨拶に行かなくてはと思っている書店さんの一つです。埼玉は、神奈川から見...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その28は、山口県にある宮脇書店ゆめモール下関店さん。一昨年、『境内』単行本版を上梓したときからずっとお世話になっているお店で...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。その27は、ブックエキスプレス駒込店さんです。 「ブックエキスプレス」は、JR東日本の駅ナカにある本屋さん。神奈川県民で都内に出ることも多い...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。その26は、神奈川県横浜市の宮脇書店金沢文庫店さん。『境内ではお静かに』単行本版のときからお世話になっている書店さんで、スタッ...
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。その25は、神奈川県藤沢市の湘南台にあるBOOKプラザ文華堂さん。小田急線湘南台駅西口のすぐ近く、ショッピングセンター「ウエストプラザ」の2...