喜久屋書店松戸店で『希望が死んだ夜に』が売上50冊突破!
喜久屋書店松戸店のスタッフさんから『希望が死んだ夜に』文庫版の売上が累計50冊を突破したというお知らせをいただきました! 3月下旬、「今週の文庫売上ランキングで3位だった」とお知らせをいただきましたが、その後も長く売って...
喜久屋書店松戸店のスタッフさんから『希望が死んだ夜に』文庫版の売上が累計50冊を突破したというお知らせをいただきました! 3月下旬、「今週の文庫売上ランキングで3位だった」とお知らせをいただきましたが、その後も長く売って...
最近、YouTubeに進出する人が増えている気がします。小説家仲間だけでなく、よく見ているApple系ブロガーさんもYouTubeを始めました。世の流れですね(しかも面白い動画が多い!)。 というわけで、新しいもの好きの...
天祢涼がegword Universal 2と並んで小説執筆に使っているアプリScrivener 3が、3.2にアップデートされました。先週アップデータが配布されましたが、バグがあって一旦取り下げられたらしいです(気づく...
ジョギング中に「お兄さん」と言われて以来、自分の若さに自信を持っているミステリー作家・天祢涼です。 さて、先日、買い物に行ったときのこと。 ガシャン!とすごい音がしたので駆けつけると、小学校低学年くらいの女の子が自転車ご...
macOS Mojaveから採用されたダークモード。黒いウインドウに白い文字を打ち込めて、なんだか集中力が増す気がします。 既にたくさんのアプリが対応していますが、egword Universal 2は対応していません。...
南雲堂さんから笠井潔さんの新刊『例外状態の道化師(ジョーカー) ポスト3・11文化論』をいただきました。 二一世紀に入り格差化と新たな貧困、テロと無動機殺人、右傾化と排外主義の勃興などを背景に絶対自由【フリーダム】と自治...
11月13日、Macの最新OSことmacOS 11 Big Surがリリースされました。早速アップデートした人もいると思います。 もちろん、Mac大好きなミステリー作家・天祢涼も迷うことなくアップデート!……と言いたいと...
11月3日、高校生書評合戦都大会が開催されました。高校生がお気に入りの一冊を紹介し、聴いた人が最も読みたくなった本に投票する、いわゆる「ビブリオバトル」。 この大会で、『希望が死んだ夜に』を推してくれた高校生さんが準優勝...
ジュンク堂書店吉祥寺店さんで毎年行われている「推しコレクション」。版元関係なく、業界関係者がその年の「推し」をポップとともに紹介するコーナーです。 この中で、なんとなんと。 『あの子の殺人計画』を推していただきました。 ...
先日、第3回細谷正充賞をいただいた『あの子の殺人計画』。正賞と副賞までいただいたのですが、なんとなんと、さらに書評動画も頂戴しました! 恐縮すること確定なので観るのに時間がかかりましたが、予想以上に恐縮する大変光栄な動画...
『境内ではお静かに』3作目「巫女と御神体の事件帖(仮)」執筆に集中するため、ただいま休載中のエブリスタの連載『境内ではお静かに小劇場』。なんとなしに通知を見たら、休載中にもかかわらず本棚登録したり、スターをつけたりしてく...
日本時間の11月11日午前3時からの発表会で、AppleがApple Silicon(M1チップ)搭載のMacを発表しました。MacBook AirとMacBook Pro(13インチ)は噂どおりでしたが、意外だったのが...
iPhone 12 Proのゴールドを購入したミステリー作家・天祢涼です。望遠カメラがほしくてProにしました(Maxは大きすぎ)。 望遠カメラをあきらめてminiにしようか迷ったのですが、Fate/Grand Orde...
来年前半発売予定の天祢涼の新作『Ghost ぼくの初恋が消えるまで』。先日、イラストレーターさんが描いてくれたラフを見せてもらって「おおっ!」となったのは既報のとおり。 さらに、このイラストにタイトルや著者名を載せた「表...