『謎解き広報課』重版出来
第18回酒飲み書店員大賞をいただいた『謎解き広報課』の2刷が出来しました。重版に合わせて帯を変えてもらったのは、今回が初めて。フェアに合わせて新しい帯を巻いてもらったことはありますが、俺のためだけの帯はこれまでなかったの...
第18回酒飲み書店員大賞をいただいた『謎解き広報課』の2刷が出来しました。重版に合わせて帯を変えてもらったのは、今回が初めて。フェアに合わせて新しい帯を巻いてもらったことはありますが、俺のためだけの帯はこれまでなかったの...
昨日は総武線を千葉方面に移動して、『謎解き広報課』を展開くださっている書店さんにご挨拶にうかがいました。「なんでいまごろ『謎解き広報課』? 随分前に出した小説じゃないの?」と思った人は、下記の記事をご覧ください。そう、な...
第18回酒飲み書店員大賞受賞作発表!! 書名:『謎解き広報課』/幻冬舎 天祢涼先生、第18回酒飲み書店員大賞受賞、おめでとうございます!! 本日から全国の書店で展開開始!※受賞作を展開したい書店さん募集中ご希望の方は、当...
今年も日本広報協会が主催する「全国広報コンクール」の結果が発表になりました。こちらをご覧ください。 全国の自治体が発行している広報物の中から優秀なものを選ぶ、まさに自治体広報マンにとっての甲子園。うん? 知らない? そん...
ブログ休止中なので、取り急ぎになりますが。 くまざわ書店池袋店さんの「働く女性はかっこいい」フェアに拙著『謎解き広報課』も展開いただいてます。 先月まで「光創戦」で『彼女が花を咲かすとき』を展開いただいていたのですが、そ...
今年も日本広報協会が主催する「全国広報コンクール」の結果が発表になりました!……って、ちょっと前の話ですが。 全国の自治体で発行されている広報紙のコンクール。「お役所仕事」と侮るなかれ、出版社の刊行物と比較しても遜色ない...
『謎解き広報課』刊行時にイメージソングをつくってくれたShirakabaさんが、文庫化を記念して、今度はプロモーションビデオ(PV)をつくってくれました! PowerPointでつくったそうです……って、PowerPoi...
本日、広報業界の専門誌・月刊「広報」に『謎解き広報課』の取材をしていただきました! 取材してくださったのは、長年、自治体広報紙にかかわってらっしゃる超ベテランの方々。天祢涼が取材でお世話になった広報マンに関する思い出話や...
カバー装画:トミイマサコ カバーデザイン:bookwall 発売日:2018年1月17日 定価:730円(税別) 出版社:光文社 田舎の町役場に就職した都会育ちの新藤結子。やる気も地元愛もゼロの彼女に任され...
来年1月刊行の『謎解き広報課』文庫版。すべての作業が終了しました。 『ハルカな花』が文庫で『彼女が花を咲かすとき』となったように、『謎解き広報課』も文庫ではタイトルを変えると予告しておりました。いろいろと候補をあげ、担当...
月刊『広報』2015年8月号の編集後記で、『謎解き広報課』について触れていただきました(「家元」さんから教えていただきました。感謝!)。 編集後記によると。 今年の全国広報コンクール内閣総理大臣賞(最優秀賞)を受賞した埼...
「ナンクロメイト」9月号の「オモシロ本の世界」のコーナーで『謎解き広報課』を紹介していただきました。 『謎解き広報課』は、本当にいろんな媒体で紹介していただいております。初めてなんじゃなかろうか、こういうのは。ありがとう...
月刊「広報」の担当者様に教えていただいたのですが、『謎解き広報課』の読者プレゼントは多数のご応募をいただいているそうです。「買いました」という声もあるそうで、注目してくださった月刊「広報」さんには感謝しきり。ありがとうご...
以前、『謎解き広報課』を月刊「広報」で紹介していただいたという記事を書きましたが、そちらの紹介文が日本広報協会さんのサイトにアップされています。こちらをご覧ください。 月刊「広報」に続き、ウェブサイトでも紹介していただけ...
本日のオススメ本は池澤 春菜さんから天祢涼著「『謎解き広報課』」です。仕事の合間に静かな喫茶店で、アイスコーヒーでも飲みながらゆっくり本でも読んでみんなせんか?―「本が読みたくなったら」http://t.co/2h0aI...