刮目せよ、これが『謎解き広報課』の新パネルだ!
幻冬舎の担当さんから『謎解き広報課』の新たな販促物を見せてもらう。「うおっ!? はっ? なっ?? うぎゃー!!!」となりました。なにを言ってるのかわからんと思うが、見てもらえればわかる(笑)。 沢山の書店さんで使っていた...
幻冬舎の担当さんから『謎解き広報課』の新たな販促物を見せてもらう。「うおっ!? はっ? なっ?? うぎゃー!!!」となりました。なにを言ってるのかわからんと思うが、見てもらえればわかる(笑)。 沢山の書店さんで使っていた...
昨日は、『謎解き広報課』を書く際に取材させていただいた「家元さん」が上京するというので新宿ヘ。続編を書けることが決まってからお会いするのは初めてです。 昔話から最近の広報の話、どうでもいい話(笑)まで、ご飯を食べながら2...
酒飲み書店員大賞をいただいてから好調の『謎解き広報課』。5刷の見本ができました。 「続々重版中」という帯の一文に、何度見てもにこにこしてしまう。 5年以上初版でとまっていた本が酒飲み書店員大賞受賞を機に重版がかかって、続...
第18回酒飲み書店員大賞をいただいてから立て続けに重版がかかり4刷まで行き、続編刊行まで決まった『謎解き広報課』。文庫版発売から5年目にして、うれしいハッピーエンドを迎えました。さあ、あとは2作目のプロットをつくるだけ…...
第18回酒飲み書店員大賞をいただいてからじわじわと売れ続けて重版がかかり、遂には続編も決まるという、ありがたすぎる運命をたどっている『謎解き広報課』。先日、4刷の見本は届きました。 向かって左が3刷、右が4刷。よく見ると...
8月某日、夜の渋谷ヘ。 『謎解き広報課』のヒロイン・新藤結子はこんな光景をみながら渋谷で酒を飲んでいたのかな、と思いつつ移動。幻冬舎の担当さんと会ってお話しした結果、 『謎解き広報課』の続編執筆が決まりました 書き間違い...
昨日、出かける前にSNSに速報的に投稿したのですが。 『謎解き広報課』の重版が決まりました\(^o^)/ なんとこれで4刷。2018年1月に発売されてから5年近く初版で、このまま販売終了しそうだった本が第18回酒飲み書店...
既報のとおり、3刷が決まった『謎解き広報課』。刷り見本が届きました。 確かに「3刷」と書いてある。うれしい\(^o^)/ 各地の自治体広報マンにご協力いただいた本だけに、喜びも一入です。やったよ、みんな!という気分。酒飲...
第18回酒飲み書店員大賞をいただいた『謎解き広報課』の再重版が決まりました。3刷です! 自治体広報紙をつくる公務員を主人公にした、天祢涼には(シリアス路線ばかりになってしまったいまとなっては)珍しいお仕事ミステリーです。...
第18回酒飲み書店員大賞受賞式が都内居酒屋で行われました。受賞作『謎解き広報課』の著者・天祢涼先生を囲んで、楽しく酔いどれながらの受賞式になりました。 酒飲み書店員大賞らしく、オリジナルの特製酒飲みジョッキトロフィーを贈...
第18回酒飲み書店員大賞をいただいた『謎解き広報課』の2刷が出来しました。重版に合わせて帯を変えてもらったのは、今回が初めて。フェアに合わせて新しい帯を巻いてもらったことはありますが、俺のためだけの帯はこれまでなかったの...
昨日は総武線を千葉方面に移動して、『謎解き広報課』を展開くださっている書店さんにご挨拶にうかがいました。「なんでいまごろ『謎解き広報課』? 随分前に出した小説じゃないの?」と思った人は、下記の記事をご覧ください。そう、な...
第18回酒飲み書店員大賞受賞作発表!! 書名:『謎解き広報課』/幻冬舎 天祢涼先生、第18回酒飲み書店員大賞受賞、おめでとうございます!! 本日から全国の書店で展開開始!※受賞作を展開したい書店さん募集中ご希望の方は、当...
今年も日本広報協会が主催する「全国広報コンクール」の結果が発表になりました。こちらをご覧ください。 全国の自治体が発行している広報物の中から優秀なものを選ぶ、まさに自治体広報マンにとっての甲子園。うん? 知らない? そん...
ブログ休止中なので、取り急ぎになりますが。 くまざわ書店池袋店さんの「働く女性はかっこいい」フェアに拙著『謎解き広報課』も展開いただいてます。 先月まで「光創戦」で『彼女が花を咲かすとき』を展開いただいていたのですが、そ...