『希望が死んだ夜に』文庫版展開書店番外編 奈良銘品館奈良公園バスターミナル店
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。 番外編の今回は、奈良銘品館奈良公園バスターミナル店。書店ではなく、いわゆるお土産物屋さん。『都知事探偵・漆原翔太郎』を上梓したときから応援くださっている「店長...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている書店さん紹介。 番外編の今回は、奈良銘品館奈良公園バスターミナル店。書店ではなく、いわゆるお土産物屋さん。『都知事探偵・漆原翔太郎』を上梓したときから応援くださっている「店長...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。今回は、精文館書店中島新町店さん。愛知編最終回です。 このお店は、中島駅を出て、大きな道路を直進。そこから一度曲がるだけでたどり着...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。 愛知編その3は、豊明市にある精文館書店豊明店さんです。10月24日木曜日、ご挨拶にうかがいました。二度目の訪問にもかかわらず、駅...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載の愛知編。 今回は、前回の三洋堂書店新開橋店さんに続き名古屋にあるお店、未来屋書店有松店さんです。有松駅を出てすぐのイオンモールの中...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。今回から、しばらく愛知編です。 トップバッターは、三洋堂書店新開橋店さん。10月24日(木)お邪魔しました。昨年12月以来の訪問。...
『希望が死んだ夜に』文庫版は好評発売中。
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、大変ありがたい書店さんを紹介していく連載。今回で10回目です。でも、まだまだ全然紹介が追いついてないんですよね。申し訳なく思っていますが、たくさんの応援ありがたいですm(_...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている書店さんを紹介していく連載。ありがたいので一気にご紹介したいところですが、なかなか追いつかず……。マイペース更新になってしまい申し訳ないです。 さて、今回は、うさぎや宇都宮駅...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、ありがたい書店さんを紹介していく連載。 今回は、うさぎや矢板店さん。こちらの書店員さんは、最も最初に『希望が死んだ夜に』を広めてくださった方の一人。おかげで少しずつ口コミで...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている大変ありがたい書店さんを紹介……したいのに、全然追いつていないので一日2回のダブルヘッダーモードでお送りしている連載。想像以上にたくさんの展開写真をいただいていて、失礼ながら...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっているありがたい書店さんを紹介する連載。今回は、くまざわ書店南千住店さん。一年前の5月、作家を30名以上集めるというカオスな伝説の合同サイン会を行った、あの書店さんです。 このサイ...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっている、ありがたい書店さんを紹介する連載。ありがたいことに、たくさんの写真をいただいているので、当面は1日2回ペースで更新していく予定(今週後半から留守にするので更新とまりそうだけ...
『希望が死んだ夜に』文庫版を展開くださっているありがたい書店さんを紹介する連載。 今回は、住吉書房登戸店。劇中の舞台となっている街・川崎市の登戸にある本屋さんです。単行本版のときから引き続き応援いただいていて、大変うれし...
Twitterでは告知済みですが、ブログでも改めて。 『合同サイン会 in 紀伊國屋書店久留米店 』11月17日(日) 15:00~17:00参加作家天祢涼、今村昌弘、織守きょうや、木崎ちあき、最東対地、斎藤千輪、佐藤青...
『希望が死んだ夜に』を展開くださっている大変ありがたい書店さんを紹介する連載。ちょっとびっくりするくらい沢山のお店からお写真をいただきまして、締め切りが重なっていることもあって紹介が滞っており申し訳ない。 第3回は、八重...