通販生活の「エグザーム読書灯」「エグザーム卓上ライト」を使ってみた。自分の環境では一工夫必要だったけど快適!
ご縁があって、昨年、通販生活さんから「エグザーム読書灯」と「エグザーム卓上ライト」を試供品としていただきました。ありがとうございます。 エグザーム読書灯の説明はこちら、エグザーム卓上ライトはこちらからご覧ください。 天祢…
ご縁があって、昨年、通販生活さんから「エグザーム読書灯」と「エグザーム卓上ライト」を試供品としていただきました。ありがとうございます。 エグザーム読書灯の説明はこちら、エグザーム卓上ライトはこちらからご覧ください。 天祢…
『希望が死んだ夜に』のポップにご登場いただいたこともある文学YouTuberベルさん。本の紹介をしてくれる、大変ありがたいYouTuberです。以前、オンライン対談したこともあります。はい、単なる自慢です(笑)。 そのベ…
貫井徳郎さんの新刊『邯鄲の島遥かなり』下巻を入手、早速読みました。大河小説の完結編。読み応えがあったし、なによりおもしろかった! 仕事や家のことそっちのけで、ほぼ一日で読了です。 最終章となる第十七部は紛うことなく大傑作…
『キン肉マン』362話を読んで描かずにはいられなかった落書きです。ネタバレはしてませんが、コミック派の人は自己責任でご覧ください。
最近は小説を書いてばっかりなのでお久しぶりの『キン肉マン』落書きです。360話を読んで思わず描いてしまった。ネタバレはしてない……というか未読の人には意味がわからないでしょうが、先入観なく読みたいコミック派の人は自己責任…
貫井徳郎さんの一大大河小説『邯鄲の島遥かなり』の中巻を入手、読了しました。 時は幕末。女性よりも美しい美貌を持つ男・イチマツ。彼がたくさんの女性と関係を持った結果、神生島にはイチマツの血を引く者が多々住んでいる。彼らには…
エブリスタの連載『境内ではお静かに』小劇場が一区切りついたことだし、しばらくネットへの出没を控えます。 去年、今年と形にならなかった仕事が続きました。トータルで半年以上の時間を無駄したことになります。その分を取り返しつつ…
最近、「天祢先生は気さくでいい人」「天祢さんって人間ができてますよね」と評してもらえる機会が立て続けにありました。 声を大にして言うべきなのでしょうが、そんなことはないです。表に書いてないだけで、編集者と揉めたことも何度…
本日は、かわいすぎるポップをつくってくださったブックポート中野島店へ(詳細は昨日のブログ参照)。お月さまをありがたく拝んできました。本当は写真も撮らせてもらいたかったのですが、雨にもかかわらずお客さんがちらほら来ていたの…
2006年から使っているエアコンのリモコンがこわれました。富士通ゼネラルのリモコンAR-N1です。電源は入るし、冷暖房の切り替えや温度設定もできるのですが、風量の調整やタイマーのボタンを押しても反応しません。メーカーのサ…
貫井徳郎さんの新刊『邯鄲の島遥かなり(上)』を入手! 3ヵ月連続刊行の第一弾です。 神生島にイチマツが帰ってきた。神か仏のような人間離れした美貌の一ノ屋松造は、島の女たちと次々に契る。そして生まれた子供には、唇のような形…
作者が描かずにはいられなかったイラスト オメガ・ケンタウリの六鎗客編以降、ビッグボディの活躍がすさまじい。ギアマスターにゲームから逆輸入された必殺技メイプルリーフクラッチで勝利。それだけでも充分熱かったが、調和の神編(仮…
天祢涼が世界で一番好きなアニメ『無責任艦長タイラー』。アザリンちゃんがかわいいんだよ、アザリンちゃんが!……という興奮はさておき、なにか掘り出し物的なアイテムがないか、時々ヤオフクで検索しています。 以前、タイラーのガム…
昨日は夏休み! ということで、友人とZOOMでだらだらしゃべったり、本を読んだり、FGOをやったり、際限なく仕事から遠ざかっていました。 その反動(?)で、今日は朝からお仕事。クライマックスを迎えた新作の原稿を書いて、盛…