


八雲神社に行った日の夜、キン肉マン酒場で夢のような時間をすごした
1月15日。「地元」の八雲神社で「お日待ち講」という祭事があると知り、行ってみることにしました。神社ミステリーを書いているので、興味があったのです。 八雲神社があるのは、JR南武線稲田堤駅を降りて少し歩いたところ。(地元...

登戸の理髪店FORESTで『希望が死んだ夜に』展開中
記事のタイトルを見ても何を書いているのかわからないと思いますが、事実です。 天祢涼が長年通っている理髪店・新理容空間FOREST様のレジ前に『希望が死んだ夜に』のフリーペーパーを置いていただいてます。 本は店長にお買い上...

どようびの猫写真「あっち向いてほい」

かわせみ2がダークモードに対応
macOSの日本語入力プログラム「かわせみ2」が、バージョン2.0.12にアップデートされました。 目玉はダークモード 公式サイトによると、今回の変更点は下記のとおり。 システム要件を OS X El Capitan 以...

macOSをMojaveにアップデートしました。ダークモードは物書きに優しいと思います。
macOSのバージョンを10.12から10.14(Mojave)にしました。 macOS10.13は、当初、egword Universal 2が動かなかったのでスルー(後にegword2.1がリリースされて動くようにな...

どようびの猫写真「真上から」

『境内ではお静かに』のファンアートをいただきました!
某店長さんから、『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』のヒロイン・久遠雫のイラストをいただきました! 天祢涼の中でこの方は、どこでなにをやっていてもずっと「店長」なのです。 いただいたイラストはこちらになります。 「雫...

新年早々『希望が死んだ夜に』追加発注のご連絡をいただきました!
新年早々、ブックポート中野島店&明林堂書店神宮店、両店様からうれしいお知らせをいただきました。なんと、『希望が死んだ夜に』を追加発注してくださったそうです。 ブックポートさんでは「天祢涼コーナー」で年末一気に動き...

2019年春発売のアンソロジー『平成ストライク』に音宮美夜最新作「From the New World(仮)」を寄稿します
大晦日に続いて音宮美夜シリーズの話。 音宮美夜が主人公の最新短編「From the New World(仮)」を春発売のアンソロジー『平成ストライク』に寄稿します。 近々(本当に近々です)詳細発表の短編「From the...

元旦の猫写真「あけましておめでとう」
『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』は好評発売中

音宮美夜シリーズの進捗状況について2018年版
本年はあまり更新しなかった当ブログですが、自分にとってはここがホームです。来年は、もう少しまじめに更新したい。 で、本年最後の更新は、こちらも今年はあまり動きがなかった天祢涼のデビュー作・音宮美夜シリーズについて。 今年...

WordPressを5.0にアップデート
特に深い考えもなく、衝動的にWordPressのバージョン5をインストールしてみました。このブログは2018年12月現在、OPENCAGEさんのテーマ「SWALLOW」を使っておりますが、公式サイトで「5にしても問題はな...

どようびの猫写真「ぐっすり」

『ジャーロ』2018年冬号で「どんな道具を使って小説を書いているか」について取材を受けました
光文社の電子雑誌『ジャーロ』No.66(2018年冬号)に取材していただきました。「バスルームで小説を書く100の方法」という連載です。作家がどんな道具を使って小説を書いているのか? をさぐる連載。取材者は遊井かなめ氏。...