『CHARADE NEUVE』NO.29拝受
甲影会さんから『CHARADE NEUVE』NO.29をいただきました。毎号一人のミステリー作家に焦点を当てて、インタビューや書評などを掲載する文芸同人誌。今号で特集されている作家は、高井忍さんです。 こういうファンの人...
甲影会さんから『CHARADE NEUVE』NO.29をいただきました。毎号一人のミステリー作家に焦点を当てて、インタビューや書評などを掲載する文芸同人誌。今号で特集されている作家は、高井忍さんです。 こういうファンの人...
辻真先さんから新刊『たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説』をいただきました。ありがとうございます! 昭和24年、ミステリ作家を目指しているカツ丼こと風早勝利は、名古屋市内の新制高校3年生になった。旧制中学卒業後の、...
おかげさまで3刷が決まった『希望が死んだ夜に』文庫版。そのこととはまったく関係ないのですが、現在、版元にサイン本があります(よって初版か2刷)。 ただいま、こちらを置いてくださる書店さんを大募集中です。 数量限定のため先...
本日発売の「週刊文春」(2020年6月4日号)に『あの子の殺人計画』の書評をいただきました。選者は千街晶之さん。p102の「ミステリーレビュー」のコーナーです。ありがとうございます! ミステリーとしてほめていただいただけ...
佐藤青南さんの『サイレント・ヴォイス』シリーズの既刊作が全巻重版になったそうです。 昨日全巻栗山さんカバーになった重版見本が届いて、あれ?3巻までしか重版って聞いてないけど?と思って担当さんに確認したら「連絡したつもりに...
本日は用事があって、近所の某書店さんへ。こちらのお店では、入口付近に『あの子の殺人計画』を展開くださっています。天祢涼がつくった豆色紙とポップ、フリーペーパーも置いてくださっていて、大変ありがたい。 「うれしいなあ、にこ...
『希望が死んだ夜に』文庫版の重版が決まりました! 二度目の重版、3刷です。新型コロナで大変な状況下、応援くださったみなさまに御礼申し上げますm(_ _)m 緊急事態宣言の最中も営業を続けているお店で「売れている」という話...
このブログでかなりのアクセス数を誇るのが『岳 みんなの山』最終回について考察した記事。『岳』は2012年に完結しているのに未だ「岳 最終回」で検索してくる人がいるのです。本当にすごい漫画だと思います。 「ここはミステリー...
文人墨客さんから雑誌『文人墨客』5号をいただきました。ありがとうございます! 文人墨客さんは、「本を愛する人を応援することを目的に設立」された一般社団法人。「細谷賞」の主催や、雑誌『文人墨客』の発行などを行っています。 ...
カバー写真:青山裕企カバーデザイン:関口聖司発売日:2020年5月22日定価:1650円(税別)出版社:文藝春秋 椎名きさらは小学五年生。母子家庭で窮乏している上に親から〈水責めの刑〉で厳しく躾けられていた。ある時、保健...
南雲堂さんから小島正樹さんの新刊『愚者の決断 浜中刑事の杞憂』をいただきました。浜中刑事シリーズ第四弾です。ありがとうございます。 桐生市内の織物工場の社長が一億円の現金を強奪された。しかし、奪われた現金は山中の祠に隠さ...
いよいよ明日から新刊『あの子の殺人計画』の発売が始まるミステリー作家・天祢涼です。事前にプルーフやゲラを読んでくれた人からたくさんのお褒めの言葉や応援をいただいております(ありがたい!)。 その一環で、某書店さんの売り場...
5月22日ころから発売の新刊『あの子の殺人計画』の販促物をいろいろつくっているミステリー作家・天祢涼です。作者が自分で販促物をつくっている機動力を活かし、ご注文に応じていろいろ動いてます。 そんな中、某書店さんから「A2...
今月22日ころから発売の新刊『あの子の殺人計画』。『希望が死んだ夜に』で探偵役を務めた仲田刑事がシングルマザーのしかけたアリバイトリックに挑みます。テーマも同系統なので、「シリーズ第二弾」とも言える小説です。発売前に読ん...