『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』拝受
南雲堂から明利英司さんの新刊『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』をいただきました。 大学卒業後定職につかずバイト生活をしていた山中幸太は父から将来について問われると勢いで料理人になりたいと応えてしまう。すると父から旧知の料...
南雲堂から明利英司さんの新刊『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』をいただきました。 大学卒業後定職につかずバイト生活をしていた山中幸太は父から将来について問われると勢いで料理人になりたいと応えてしまう。すると父から旧知の料...
甲影会さんから『CHARADE NEUVE』No.32をいただきました。いつもありがとうございます。 今回は市川憂人さん特集。鮎川哲也賞受賞の注目作家さんです。市川さんへのQ&Aも掲載されてます。ファンの方、必見...
ポップというより、もはやオブジェと表現した方がいい展示物をつくってらっしゃるブックポート中野島店さん。今度はなんと、あまリスがコーヒーを振る舞ってます。 まずは遠景。 近づいてみると……。 かわいいー(o>▽<)o...
天祢涼の本を大展開してくださっているブックポート中野島店さんで、こんなフェアが開催されています。 新ジャンル出航フェア 美術、ショートショート、海外ミステリー、学園ミステリーの中から、現役大学生のスタッフさんが船出(入門...
いつもお世話になっているブックポート中野島店のスタッフさんから、空前絶後にかわいいポップ(というより、もはやオブジェ)の写真をいただきました。まずはこちらをご覧ください。 入ってすぐの平台。すっかり秋の装い。 文庫棚で展...
先日、大展開をしてくれたばかりのブックポート中野島店のスタッフさんが、『希望が死んだ夜に』の新しいポップをつくってくださいました。まずはこちらをご覧ください。 胸きゅんすぎる……っ! (『希望が死んだ夜に』を読んで)すず...
昨日「しばらくネットから離れる」という記事をアップしたばかりなのになんですが、お世話になっているブックポート中野島店のスタッフさんから拙著の展開写真をいただいて感激したのでアップさせてもらうっ! まずは文庫コーナーを入っ...
集中してやりたいことがいくつか出てきたので、しばらくの間ブログやSNSから離れます。猫写真も休み。11月発売の『葬式組曲』文庫版をはじめ宣伝ツイートは時折すると思いますが、基本的にレスはしません(できません)。ご了承くだ...
説明不要の大先輩作家・辻真先さんから新刊『思い出列車が駆けぬけてゆく 鉄道ミステリ傑作選』をいただきました。 新婚旅行で伊豆を訪れた、トラベルライターの瓜生慎・真由子夫妻。修善寺発、東京行きのお座敷列車に偶然乗車すること...
未来屋書店(系列のアシーネ含む)各店で毎月実施している千街晶之さんが選ぶ本のコーナー、「千街晶之セレクション」。今月の選出作品は下記のとおり。 未来屋書店の千街晶之が選ぶ本のコーナー、今月は天祢涼『拝啓 交換殺人の候』(...
『拝啓 交換殺人の候』は好評発売中
【重要なお知らせ】八重洲ブックセンター本店は、街区の再開発計画に伴い、2023年3月にて営業を終了いたします。長年のご愛顧に心より御礼申し上げます。弊社本店は、当地に建設予定の大規模複合ビルへの将来的な出店を計画しており...
先ほど更新した『うさぎの町の殺人』と同じく実業之日本社さんから佐藤青南氏の新刊『犬を盗む』をいただきました。 殺人現場に残された愛犬の痕跡――真実を知るのは、その瞳だけ。デビュー10周年、著者入魂の慟哭ミステリー! 高級...
実業之日本社さんから周木律さんの新刊『うさぎの町の殺人』をいただきました。ありがとうございます。 次々とおこる事件が結びつく時、町に隠された恐るべき秘密が明かされる! 山間にあるニュータウン「三浦半島二子山ピープルタウン...
文春文庫の大型フェアである秋のフェア。100冊選出されるうちの一つに、なんと拙著『希望が死んだ夜に』を選んでもらいました! フェアの詳細はこちらから見られます。 お世話になっている某所の書店員さんから「このフェアに入るこ...