『セシューズ・ハイ』書評(『小説宝石』2013年3月号)
都知事選の結果が出ましたね。さて、『都知事探偵・漆原翔太郎』の前作『議員探偵・漆原翔太郎』を『小説宝石』で紹介していただきました。選者は円堂都司昭さん。ありがとうございました! ……でも紹介していただいたのは2013年3...
都知事選の結果が出ましたね。さて、『都知事探偵・漆原翔太郎』の前作『議員探偵・漆原翔太郎』を『小説宝石』で紹介していただきました。選者は円堂都司昭さん。ありがとうございました! ……でも紹介していただいたのは2013年3...
全国の大学の書店等で配布されている「読書のいずみ」No.147(2016年夏号)で、『銀髪少女は音を視る ニュクス事件ファイル』を紹介していただきました! 特集「音楽とともに」で、音にまつわる本の一つとして掲載されており...
「ナンクロメイト」9月号の「オモシロ本の世界」のコーナーで『謎解き広報課』を紹介していただきました。 『謎解き広報課』は、本当にいろんな媒体で紹介していただいております。初めてなんじゃなかろうか、こういうのは。ありがとう...
月刊「広報」の担当者様に教えていただいたのですが、『謎解き広報課』の読者プレゼントは多数のご応募をいただいているそうです。「買いました」という声もあるそうで、注目してくださった月刊「広報」さんには感謝しきり。ありがとうご...
日本広報協会さんが発行する月刊「広報」で拙著『謎解き広報課』を紹介していただきました。1ページ使って大きく取り上げていただいております。さらに抽選で5名様に『謎解き広報課』をプレゼント。ありがとうございました! 月刊「広...
『週刊新潮』(2015年7月23日号)の『書店員の折り紙つき 絶対に損をしない「この一冊」』で『謎解き広報課』を取り上げていただきました。評者は紀伊国屋書店ゆめタウン徳島店の朝加昌良さん。ありがとうございます! まさか『...
『本の雑誌』2015年8月号(本の雑誌社)の「新刊めったくたガイド」で『謎解き広報課』を取り上げていただきました。選者は円堂都司昭さん。 天祢涼『謎解き広報課』のひねった展開がいい! この見出し、本当にうれしいです。あり...
『ジョブアイデム』2015年6月22日号(アイデム)の「オススメ新刊本」のコーナーで『謎解き広報課』を取り上げていただきました。毎週月曜日発行の求人フリーペーパーです。ありがとうございました。 誤解を招く言動と思い込みの...
『PONTOON』(幻冬舎)2015年7月号で、池澤春菜さんに『謎解き広報課』を紹介していただきました。 正直、今までなんの関心もなかった、地方の町の広報紙がこんな風に編集され、こんな思いを載せているのかと、目から鱗。 ...
『ミステリーズ!』vol.71(東京創元社)の「ミステリーズ!ブックレビュー」で『謎解き広報課』を取り上げていただきました。選者は宇田川拓也さん。ありがとうございます! 〈〝お仕事小説〟がベースではあるが、「またか」と天...
本日発売の「北海道新聞」で今年の3冊を選んでいます。天祢涼『都知事探偵・漆原翔太郎』(講談社)、アレクサンダー・レルネット=ホレーニア『両シチリア連隊』(東京創元社)、ミステリ以外からは田中聡『陰謀論の正体!』(幻冬舎新...
「オール讀物」(文藝春秋)2014年12月号に掲載の、大矢博子さんの「ミステリー、今年はこれを読め」にて、拙著『もう教祖しかない!』を取り上げていただきました。大矢さんには以前、ラジオでも紹介していただき、ありがたいかぎ...
『ハヤカワミステリマガジン』12月号(早川書房)の「HMM BOOK REVIEW」のコーナーで拙著『都知事探偵・漆原翔太郎』を取り上げていただきました。選者は円堂都司昭さん。ありがとうございます。 「とにかく愉快なシリ...
『小説すばる』2014年11月号のコラム「現代ミステリの最前線」で『もう教祖しかない!』を取り上げていただきました。執筆者は千街晶之さん。ありがとうございます! 『もう教祖しかない!』はこれまでの天祢涼作品と違うことをや...
おかげさまで好評の『都知事探偵・漆原翔太郎』ですが、その一作目『セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎』を『新刊ニュース』11月号の特集「人気の著者による"私が賞を贈りたい2冊"」で取り上げていただきました。 選者は二階...