新刊作業中
前々から予告している新刊『自治体が発行している広報紙をつくる新卒女子のミステリ(仮)』のゲラが届きました。現在、担当編集者や校閲さんからいただいた指摘を確認している真っ最中です。 今回は(天祢涼的に)ハートフルで安心して...
 執筆状況
執筆状況前々から予告している新刊『自治体が発行している広報紙をつくる新卒女子のミステリ(仮)』のゲラが届きました。現在、担当編集者や校閲さんからいただいた指摘を確認している真っ最中です。 今回は(天祢涼的に)ハートフルで安心して...
 小説
小説拙著『もう教祖しかない!』を第7回日本タイトルだけ大賞にノミネートしていただきました。 本賞は、日本で出版されている書籍の、内容の優劣を問わず、タイトルのみのコピー、美しさ、面白さが際立つ書籍を表彰し、出版広告だけでなく...
 書評
書評本日発売の「北海道新聞」で今年の3冊を選んでいます。天祢涼『都知事探偵・漆原翔太郎』(講談社)、アレクサンダー・レルネット=ホレーニア『両シチリア連隊』(東京創元社)、ミステリ以外からは田中聡『陰謀論の正体!』(幻冬舎新...
 お仕事の情報
お仕事の情報『本格ミステリー・ワールド2015』(南雲堂)の「作家の計画・作家の想い」に寄稿しました。来年の刊行予定について書いております。目標は文庫含めて5冊刊行+連作短編の連載開始。 また、「読者に勧める黄金の本格ミステリー」に...
 お仕事の情報
お仕事の情報『2015本格ミステリ・ベスト10』(原書房)に関連して、お知らせ4点。 ①「注目の気鋭」インタビュー 既報の通り、天祢涼のロングインタビューを掲載していただきました。コーナーは「注目の気鋭」、インタビュアーは千街晶之さ...
 セシューズ・ハイ
セシューズ・ハイ『メフィスト』2014年vol.3に『都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ』の「あとがきのあとがき」を寄稿しました。猪瀬さんが鞄に5000万円の模型を詰めようとした日に天祢涼が都庁にいたことや、「産めないのか!」の野...
 小説
小説2013本格ミステリ・ベスト10第7位にランクイン、第13回「本格ミステリ大賞」&第66回日本推理作家協会賞〈短編部門〉にノミネート、と高い評価をいただいた拙著『葬式組曲』が文庫化されます。解説は、「この人に書いていただ...
 セシューズ・ハイ
セシューズ・ハイ『本格ミステリー・ワールド2015』(南雲堂)の「読者に勧める黄金の本格ミステリー」に拙著『都知事探偵・漆原翔太郎』を選出していただきました。デビュー作以来の選出、非常に光栄です。 選評の冒頭はこちらで立ち読みできます。...
 取材していただきました!
取材していただきました!お待ちかねの『2015本格ミステリ・ベスト10』は来週刊行です。早いとこだと12/3かな。ちなみに表紙はこんな。愛溢れる名探偵ランキングも必見だよ。 pic.twitter.com/ofUhOZMXDu — ...
 書評
書評「オール讀物」(文藝春秋)2014年12月号に掲載の、大矢博子さんの「ミステリー、今年はこれを読め」にて、拙著『もう教祖しかない!』を取り上げていただきました。大矢さんには以前、ラジオでも紹介していただき、ありがたいかぎ...
 小説
小説『ジャーロ』2014年秋冬号に短編『十一月 花の色は移りゆけども』を寄稿しました。連作短編『フラワーバスケット』の第四章です。 今回の視点人物は小学生の少年。一目惚れした女の子のために花をプレゼントしようとしているうちに...
 書店様
書店様今年もブックファースト新宿店さんが主催する「名著百選」フェアに参加させていただきました。 天祢涼が選んだ本は、例によって店頭でご覧ください。ちなみに小説ではありません。 「名著百選2014~私が今年出会った一冊~」フェア...
 書評
書評『ハヤカワミステリマガジン』12月号(早川書房)の「HMM BOOK REVIEW」のコーナーで拙著『都知事探偵・漆原翔太郎』を取り上げていただきました。選者は円堂都司昭さん。ありがとうございます。 「とにかく愉快なシリ...
 書評
書評『小説すばる』2014年11月号のコラム「現代ミステリの最前線」で『もう教祖しかない!』を取り上げていただきました。執筆者は千街晶之さん。ありがとうございます! 『もう教祖しかない!』はこれまでの天祢涼作品と違うことをや...
 書評
書評おかげさまで好評の『都知事探偵・漆原翔太郎』ですが、その一作目『セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎』を『新刊ニュース』11月号の特集「人気の著者による"私が賞を贈りたい2冊"」で取り上げていただきました。 選者は二階...