『もう教祖しかない!』
装幀:bookwall 写真:帆刈一哉 発売日:2014年7月15-18日 定価:1500円(税別) 出版社:双葉社 恵まれていない僕たち……生きのびる道は、宗教!? ロスジェネ必読の新感覚ミ...
装幀:bookwall 写真:帆刈一哉 発売日:2014年7月15-18日 定価:1500円(税別) 出版社:双葉社 恵まれていない僕たち……生きのびる道は、宗教!? ロスジェネ必読の新感覚ミ...
♪「もう教祖しかいない!」なんて言わないよ絶対 タイトルは『もう教祖しかない!』 http://t.co/JpbN8NUoN8 — 遊井かなめ@3日目東ム06b (@ue_kaname) 2014, ...
天祢涼1年ぶりの新刊『もう教祖しかない!』は7月18日発売予定です……とさんざん書いてきましたが、一部書店では7月15日発売となっていますね。まあ、その辺りに出るということで。 それはともかく、『もう教祖しかない!』の見...
天祢涼1年ぶりの新刊『もう教祖しかない!』は7月18日頃発売です。 天祢涼1年ぶりの新刊『もう教祖しかない!』は7月18日頃発売です。 なぜ同じことを二回も書いたかというとですね。
7月18日に一年ぶりの新刊『もう教祖しかない!』(双葉社)の刊行を控えている天祢涼です。その2ヵ月後、9月には『セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎』の続編『都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ』を講談社より刊行。...
7月18日頃刊行予定の『もう教祖しかない!』。私のすべき仕事はすべて終わりました。あとは担当FY氏を始め、関係者の方々がすばらしい仕上がりにしてくれることでしょう。 これまでの天祢涼作品とは表紙も内容も雰囲気が異なります...
7月18日発売に双葉社から刊行予定の新刊『もう教祖しかない!』(『ザ・宗教カンパニー』より改題)に関して、いくつか。 改めてストーリー 舞台は地方の団地。なにやら野心を秘めた新宗教の教祖・藤原禅祐(ふじわらぜんすけ)と、...
『ジャーロ』2014年夏号に短編『八月 花は口ほどにものを云う』を寄稿しました。連作短編『フラワーバスケット』の第三章です。 第二章の女子高生の恋話から一転、定年退職したおっさんが娘のためにトルコキキョウを持って右往左往...
「カラフル」で連載していた『ザ・宗教カンパニー』の正式タイトルと発売日が情報解禁になりました。
双葉社より今夏発売予定の『ザ・宗教カンパニー』。先日お伝えしたとおり、タイトルを変更することになりました。
『ジャーロ』2014年春号に短編『五月 花を抱いて恋せよ乙女』を寄稿しました。前号より開始した『フラワーバスケット』の第二話です。前回は仕事に悩む青年の話でしたが、今回は空手家少女のハートフルな恋愛話だ!(たぶん) また...
ジャンクマンがあんなに男前だとは知らなかった天祢涼です。逆タワーブリッジでやられた印象くらいしかなくて、「クラッシュマンと相打ちがせいぜいじゃね?」くらいに思っていたのに……それにしても悪魔超人はみんな、ロビンマスクが大...
一昨年11月、天祢涼の講演会を開いてくれた大谷大学推理小説研究会様から会誌『OU-Myst』Vol.15を頂戴しました。天祢涼講演会ログや天祢涼作品の書評、自由書評や創作、さらには殊能将之さんの作品レビューまで盛りだくさ...
テハハハーッ、残念なお知らせだが『闇ツキチルドレン改』(『闇ツキチルドレン』の文庫化という名の全面改稿版)のアイデアが昨夜唐突に閃いたものの、ほかのお仕事を優先しなくてはいけない身では今すぐ執筆など、土台無理な話なのだー...
双葉社のWebマガジン『カラフル』に『ザ・宗教カンパニー』第11回が掲載されました。 今回は第六章の前半。決着篇開始です。バックナンバーはこちらからどうぞ。 初連載も残すところあと2回。現在、ラストに向けた修正作業の真っ...