『謎解き広報課』裏話その1(全4回)
「自治体広報紙」とは、地方自治体が住民向けに発行している情報紙のこと。ゴミの捨て方や、町の財政状況などが載っている『広報××』『区報●●』などの冊子を、あなたも一度は見たことがあると思う。あれのことだ。 自治体からの「お...
謎解き広報課「自治体広報紙」とは、地方自治体が住民向けに発行している情報紙のこと。ゴミの捨て方や、町の財政状況などが載っている『広報××』『区報●●』などの冊子を、あなたも一度は見たことがあると思う。あれのことだ。 自治体からの「お...
謎解き広報課【お知らせ】5月26日発売の新刊のタイトルはサブタイトルがなくなり、シンプルに『謎解き広報課』となりました。表紙は、天祢涼の小説らしくなく(?)滅茶苦茶かわいいです。今回は猟奇殺人鬼もおバカな世襲議員もいないしね。乞うご...
謎解き広報課一部書店さんでは既に予約が始まったようなので情報解禁。 天祢涼8作目『謎解き広報課 公務員・新藤さんの田舎便り』は幻冬舎より5月26日頃発売です。 頑張らない主義の広報ガールに降りかかる多彩な謎。 やる気も地元愛もゼロの...
執筆状況本日はこれから、夏刊行予定の連作短編の打ち合わせ。連休中は、これの修正と、書き下ろし長編のプロットを作成しつつ、新連載の資料を読み込む予定。 うん、なんかすごく仕事してる気がするね(笑)。 最近は「銀髪の女子高生が大学の...
執筆状況5月発売の『謎解き広報課』は既に手離れしていて、あとは幻冬舎の担当O氏に任せています。O氏は私にはないセンスの持ち主なので、きっとすばらしい本に仕上げてくれることでしょう。 夏には『ジャーロ』の連載をまとめた本が出る予定...
取材していただきました!改めて告知。 4月26日(日)23時より、埼玉県朝霞市のすまいるFM『くっつきの「を」! -Version S』に出演予定です(収録済み)。 『葬式組曲』の話を中心に、メフィスト賞受賞までの道のりや『セシューズ・ハイ』シ...
謎解き広報課前々から告知している新刊『こうほう日和!(仮)』のタイトルが決まりました。 『謎解き広報課 公務員・新藤さんの田舎便り』 (発売までに微妙に変わるかもしれませんが、基本はこれで) 装幀は、天祢涼史上・最もかわいいものにし...
取材していただきました!再来週、天祢涼の出演回が放送予定のラジオ番組くっつきの「を」。インターネットで聴けることはわかっていたのですが、今日の放送回でようやく録音に成功しました(これまで3回失敗)。結局予約録音はあきらめて、手動でやったんですけ...
執筆状況自治体広報紙をつくる新卒女子の連作ミステリ『こうほう日和!(仮)』の最終チェックが終わり、天祢涼の手から離れました。あとは幻冬舎の担当O氏がすばらしい本に仕上げてくれるでしょう。 執筆期間は約4ヵ月。筆が遅い天祢涼にして...
取材していただきました!昨日、埼玉県朝霞市のすまいるFMさんで、『くっつきの「を」! -Version S』の収録がありました(天祢涼登場回は4月26日日曜日午後11時から。インターネットに接続できればこちらから聴けます)。 『葬式組曲』の話が...
取材していただきました!本日は、以前お知らせしたラジオの収録日。拙著『葬式組曲』を紹介していただく予定。天祢涼も立ち会い、流れによっては出演させていただくかもです。放送日などはまた後日。 というわけで、これから埼玉まで行ってきます。 天祢 涼(...
小説『ジャーロ』2015年春号に短編「十二月 誰がために花は咲く」を寄稿しました。連作短編『フラワーバスケット』の第五章です。およそ1年半続いた連載も今回で最終回。なんとか無事ゴールすることができました。 ラストシーンは漠然...
取材していただきました!拙作をラジオで紹介していただけることになりました! コミュニティFMですが、インターネット放送で全国どこでも聴けるようです。 詳細は後日改めてお伝えしますが、天祢涼も収録に立ち会うことになりました。ラジオの現場を見るのは...
執筆状況今春発売の新刊『こうほう日和!(仮)』は新卒女子が主役。彼女視点の場面で「いやさ」と書いたところ、校閲さんから疑問の赤字が。「『モンゴルマン、いやさラーメンマン』みたいに使うよね」と知人に相談したら「新卒女子は使わない」...
小説3月発売の『ジャーロ』で「フラワーバスケット」の連載が最終回を迎えます。 全5回、予定どおりの終了です。2013年の秋から始まっておよそ1年半。ラストシーンは当初の構想から大きな変更はありませんが、そこに至るまでの過程は...