Microsoft 365 for the webが思いのほか便利だった件

先日、先方から送られてきたWordファイルをチェックするお仕事がありました。

天祢涼はMac使いで、Microsoft Officeを持ってません。簡単なチェックだったらLibre Officeでなんとかなるし、AppleがつくっているPagesでも充分代用できる。が、今回はページ数が多かったし、写真やリンクも入っていたのでちょっと不安。LibreもPagesも完全互換ではありませんからね。

今後のことを考えると仮想マシンの上で動かすOfficeを買ってもよかったのですが、ちょっと調べたらMicrosoft 365 for the webがかなり使えることがわかりました。ウェブブラウザでOffice系のアプリを利用できる優れもの。

画像をクリックするとサイトに飛びます


存在は知っていたのですが、機能が制限されていると勝手に思い込んでいたんですよ。でもそんなことはなく、通常版とまったく同じように使えるとのこと。変更履歴も残せるし(むしろ、残さないことができない?)作成したファイルは、ちゃんとダウンロードもできる。

これを使って納品したところ、問題なく仕事が終わりました。

普段はScrivenerやegword Universalを使って文章を書いていて、Wordは持っていない、でもいざというときに使いたい……という人は、ぜひお試しください。まあ、そんな人は極々少数でしょうし、このブログに書くまでもなく使っている人も多いでしょうけど(^_^;)