『たかが殺人じゃないか』文庫版をいただきました
ミステリー界のレジェンド・辻真先さんから『たかが殺人じゃないか』文庫版をいただきました。2020年、超絶話題になったあの名作の文庫版です。 *第1位『このミステリーがすごい! 2021年版』国内編 *第1位〈週刊文春〉2...
ミステリー界のレジェンド・辻真先さんから『たかが殺人じゃないか』文庫版をいただきました。2020年、超絶話題になったあの名作の文庫版です。 *第1位『このミステリーがすごい! 2021年版』国内編 *第1位〈週刊文春〉2...
橘かがりさんから、新刊『女スパイ鄭蘋茹の死』をいただきました。 お礼のメールをすぐにお送りしてブログにアップした気になってました。遅くなって失礼しました。 1941年上海。日本軍傀儡の特務工作機関「ジェスフィールド76」...
エクスナレッジさんから『建築知識』2023年2月号をいただきました。特集は「日本の家と街並み 明治・大正・昭和」。 本特集では、幕末以降の建物と街並みをフルカラーイラストで徹底解説!!洋風の住宅、近代の民家、都市部の長屋...
南雲堂さんから『現代ミステリとは何か 二〇一〇年代の探偵作家たち』をいただきました。ありがとうございます。 ゲームやネット文化など周辺ジャンルと過去の遺産をともに取り込みながらも、独自の拡大と発展を続けるミステリ。特殊設...
ミステリー界のレジェンド・辻真先さんから『赤い鳥、死んだ。』をいただきました。 兄はあいつに殺された──!?幼き探偵コンビが真相に迫る! 北原白秋に憧れて童謡の創作に励み、「平成の白秋」と称される詩人・北里百男が急逝した...
同じ書店を使っている大先輩・神永学さんから『心霊探偵八雲 INITIAL FILE 幽霊の定理』をいただきました。 特殊設定×推しキャラ×どんでん返しの神業ミステリ!PC画面に暗躍する〈フェルマー〉の正体とは? 御子柴岳...
斎藤千輪さんから新刊『闇に堕ちる君をすくう僕の嘘』をいただきました。ありがとうございます。 ダリア専門店で働く二十歳の太輝は、街中で不思議な少女と出会う。全身黒ずくめでダリアの花束を持つ謎めいた美少女・巫香。太輝は「ある...
文人墨客さんから『文人墨客』をいただきました。今回で記念すべき10号です。 「本を愛する全ての人を応援したい!」と設立された「文人墨客」が発行している冊子。今回は。第5回細谷賞、第3回書架の細谷賞が掲載されています。こう...
双葉社さんから、青柳碧人さんの新刊『赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。』をいただきました。童話×ミステリの第二弾です。 前作『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』でミステリー界に衝撃のデビューを果たした赤ずきんに相棒...
南雲堂から明利英司さんの新刊『海原鮮魚店のお魚ミステリー日和』をいただきました。 大学卒業後定職につかずバイト生活をしていた山中幸太は父から将来について問われると勢いで料理人になりたいと応えてしまう。すると父から旧知の料...
甲影会さんから『CHARADE NEUVE』No.32をいただきました。いつもありがとうございます。 今回は市川憂人さん特集。鮎川哲也賞受賞の注目作家さんです。市川さんへのQ&Aも掲載されてます。ファンの方、必見...
説明不要の大先輩作家・辻真先さんから新刊『思い出列車が駆けぬけてゆく 鉄道ミステリ傑作選』をいただきました。 新婚旅行で伊豆を訪れた、トラベルライターの瓜生慎・真由子夫妻。修善寺発、東京行きのお座敷列車に偶然乗車すること...
先ほど更新した『うさぎの町の殺人』と同じく実業之日本社さんから佐藤青南氏の新刊『犬を盗む』をいただきました。 殺人現場に残された愛犬の痕跡――真実を知るのは、その瞳だけ。デビュー10周年、著者入魂の慟哭ミステリー! 高級...
実業之日本社さんから周木律さんの新刊『うさぎの町の殺人』をいただきました。ありがとうございます。 次々とおこる事件が結びつく時、町に隠された恐るべき秘密が明かされる! 山間にあるニュータウン「三浦半島二子山ピープルタウン...
逸木裕さんから新刊『祝祭の子』をいただきました。ありがとうございます。 私たちは殺人の記憶で繋がっているこの連帯は禁忌か?かつて、宗教団体〈褻〉のトップ・石黒望は、子供たちに命じ信者らを殺害する。殺人を犯し生き残った子供...