「道玄坂上ミステリ監視塔」で『その血は瞳に映らない』をご紹介いただきました
リアルサウンドで連載中の「道玄坂上ミステリ監視塔」。書評家のみなさんが事前打ち合わせなしで、前月に刊行された新刊の中から一人一冊ずつ挙げて書評する連載です。打ち合わせなしなので、当然、同じ作品が取り上げられることもありま...
リアルサウンドで連載中の「道玄坂上ミステリ監視塔」。書評家のみなさんが事前打ち合わせなしで、前月に刊行された新刊の中から一人一冊ずつ挙げて書評する連載です。打ち合わせなしなので、当然、同じ作品が取り上げられることもありま...
『彼女はひとり闇の中』文庫版発売から2ヵ月強。気のせいか単行本のときより好評の声が多い気がしています(ありがたい!)。 このほど、日刊ゲンダイの「文庫で読むミステリー特集」で紹介していただきました。こちらからご覧ください...
昨日発売の「週刊文春」に『その血は瞳に映らない』の書評を掲載いただきました。「ミステリーレビュー」のコーナーで、選者は千街晶之さん。光栄なお言葉を頂戴しておりまして、大変励みになります。周囲には「業界内評価は気にせず、読...
FM宮崎の番組「Good Morning Miyazaki JOY FM HYBRID MORNING」で天祢涼の新刊『その血は瞳に映らない』をご紹介いただきました。選者は、明林堂書店浮之城店の大塚亮一さん。『その血…』...
杉江松恋さんが運営するYouTubeチャンネル『杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」』。このチャンネルでは、書評が出にくい文庫オリジナル作品を取り上げる「文庫大研究」というコーナーがあるのですが、12月号にて。 坂嶋竜さんが...
潮出版社の月刊誌「潮」の今月の新刊&文庫コーナーで拙著『あなたの大事な人に殺人の過去があったらどうしますか』を紹介いただいた上に、編集部からご恵贈いただきました。ありがとうございます(ちなみに自分は、神社は好きだけど無宗...
「出版社の都合でボツになるかもしれないから、情報解禁になるまではなにも書かない」主義のミステリー作家・天祢涼です。でも、いくつかはさすがに大丈夫かな……ということで、ちょっと書いておきます。 「ばたばたしてます」と連呼し...
「ハヤカワ ミステリマガジン」2024年3月号で『少女が最後に見た蛍』をご紹介いただきました。選者は円堂都司昭さん。 「ミステリマガジン」3月号、国内レビューでは天祢涼『少女が最後に見た蛍』を紹介しました。 #ハヤカワ・...
角川春樹事務所の文芸誌「ランティエ」で『少女が最後に見た蛍』を紹介していただきました。選者は末國善己末國善己さん。ありがとうございます。こちらから読めるので、ぜひご覧ください。 シリーズ4作目ともなると注目度が下がってし...
1月16日の「日刊ゲンダイ」に拙著『少女が最後に見た蛍』をご紹介いただきました。こちらから全文が読めます。 ゲンダイさんに拙著を紹介していただくのは初めてですね。ありがとうございます。励みになります。本日から新作『A(仮...
本日発売の「週刊文春」2023年11月23日号にて、天祢涼の最新作『少女が最後に見た蛍』の書評をいただきました。選者は千街晶之さん。収録作全般について、大変光栄なコメントをいただいております。ぜひお読みくださいませm(_...
文教堂さんのサイトに拙著『希望が死んだ夜に』のレビューを掲載していただきました。こちらをご覧ください。 なんだかものすごいお褒めの言葉をいただいていて恐縮してしまう……(^_^;) でも、ありがとうございます。4年前に上...
光文社の電子雑誌「ジャーロ」No.88(2023年5月号)で『希望が死んだ夜に』『陽だまりに至る病』を取り上げていただきました。千街晶之さんの連載「ミステリから見た『二〇二〇年』」のコーナーです。非常にありがたく、作者冥...
先月発売の「本の雑誌」2023年5月号の「新刊めったくたガイド」のコーナーに『彼女はひとり闇の中』を紹介いただいたようです。選者は酒井貞道さん。ウェブにアップされているのでこちらから読めます。ぜひご覧ください! 天祢涼を...
メフィスト賞の後輩・真下みことさんがメフィストリーダーズクラブ(MRC)内のコーナー「MRCミステリーツアー」で『彼女はひとり闇の中』を紹介してくださいました。MRCの有料会員向けにLINEで配信された!……らしいです。...